![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パンガー湾ツアー 別名“ジェームスボンド島” 本当の島の名前は 「カオ・ピンガン島」ですが 、 ジェームスボンドの映画 「007黄金銃を持つ男」の 撮影場所になったので こう呼ばれるようになりました。 ここでは他にも、大きな洞窟や ふたつの岩がもたれかかってるように見える 「カオ・ピンガン」 などが有名 昼食に立ち寄ったのが、下の写真の パンジー島 です。 こちらでは、イスラムの人々が 水上で生活しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
スワンクーハ寺院 |
1994年に訪れました
なので、もう十数年経っていますね〜
ピピ島は、プーケット島から船で1時間
ほどのところにある小さな島です
ディカプリオ主演 「ザ・ビーチ」 のロケ地
今はすっかり様子が変わっているようです
おまけに、私達も若かった(笑)
バンコクの夜店で買ったお面
ねばって値切って半額になりました(^_^)v
プーケット島 へ
サンセットディナー 夕日を見ながらディナーなんて、ロマンチック (*^-^*) と、思って申し込んだら、レストランではなくなぜか海が見える丘へ…? 食事は?って思っていたら、ここでサンセットを見てから別の所でディナーだったようです (^-^; サンセット と ディナーだった(笑) お祭りに当たるこの日は、たくさんの人がここへきて夕日を眺めていました。 日が沈むと、拍手が起こるのでした ☆ ☆ \(^▽^)/ ☆ ☆ パチパチ |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
だんだんと日が暮れてきました → → → すごく綺麗です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
プーケット島もピピ島も、私達が行ったのは、ほんの一部
違う場所に行けば、もっともっと違った景色や綺麗な海にも
出会えることができると思います。
ピピ島で泊まったホテルも今どうなっているのか気になるし…
バンコクも帰りの夕食の時に少し立ち寄っただけだったので、
是非もう一度訪れてみたいですね(*^.^*)
ピピ島のポストカード
せっかくなので
違うビーチで泳ぐことに…
フー
すっかり疲れ
ちゃってます
(^-^;
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
大きい方の船で プーケット島からピピ島へ向かいます |
途中急に止まったかと思ったら 小さな船に乗り換えて「つばめの巣」の 見学に行っちゃいました |
ここがそのポイント ピピ島に宿泊するのは私達だけみたい 皆さん1日観光のようです |
![]() |
![]() |
![]() |
ここで延々待たされちゃいます(>_<) どうせなら私達も連れて行ってくれればいいのに… 仕方ないので写真タイム! と、最初は良かったのですが…! 結局ここで数時間待たされて、すごく時間の無駄でした (TεT) 南国ペースなの? 誰もそんな事気にしな〜いのでした |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
島の食堂でちょっと一息 焼そばみたいなものが40円ほど。安い |
現地の人達が住んでいるお家。漁師さんのようです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
PHI PHI ISLAND CABANA HOTEL ( ピピ アイランド カバナ ホテル ) 私達が泊まった時は、まだ工事の真っ最中だったホテル。なので、急に電気が消えたり、シャワーが水だったりという記憶があります (*^.^*) 働いている人達は南国スピードで作業してました(^-^; この時でも十分素敵なホテルでしたが、今はどんな風になっているのかな…? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
丸い容器に入っているのがカレー これがめちゃくちゃ辛かった (>д<) |
フーは、あまりの辛さにすごい汗 (>▽<;; フキフキ |
トロピカルドリンクで、ホッと一息 今まで食べた中で一番辛い料理だったかも… |
![]() |
![]() |
![]() |
さっそく ビーチへ Go〜 =3 | 青いビーチを期待していたんですけど… 着いたのは午後、遠浅になってました 潮が引き、ず〜っと遠くまで歩いていけそうな感じ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビールで乾杯 ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) 食事は外でした。潮風が気持ちよかった |
エビのサラダ?だったかな? もう忘れちゃった(笑) |
これは、覚えてます! あの有名なトムヤムクンです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
朝の散歩 昨日遠浅だった海は、ごらんの通り♪ ここは青い海というより、 深いグリーンなんですよ エメラルドグリーンっていう感じかな |
プーケット島に帰るまで少し時間があったので、船を交渉して島の周りをグルリと回ってもらいました。 船の出発時間までに必ず戻ってこなければいけなかったのですが、 言葉が通じないので、身振り手振り、時間を伝える為に砂浜に時計の絵を描いたりして (笑) 必死で伝えました。 時間までに戻ってこられるか心配でドキドキだったけど、どうにか分かってもらえたようです (*^.^*) エンジンの音がものすごい船に乗って、迫力のある岩肌を見ながら綺麗な海を満喫しました。 写真では海の綺麗さが今ひとつ伝わらないのが、すごく残念 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピピ島